【優待到着】パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(7532)

株主優待:majicaポイント

9月30日に、パン・パシフィックから「株主優待に関するご案内」と、「株主優待クーポンコード券」が届き、
majicaポイント2000円分が進呈されました。

tanuki
tanuki

聞きなれない会社名なんだけど、
この会社はみんな知ってる激安の殿堂「ドン・キホーテ」の会社だよ。

majimaポイントは1ポイント=1円として、ドンキなどでお買物に使えます。

※株主優待のmajicaポイントについての詳細は、下記の記事「株主優待の内容」に記載しました。

株主優待のmajicaポイントを受け取るには、majicaアプリへの会員登録が必要です。

それを済ませたあとに、
アプリの画面から、この「株主優待クーポンコード券」のコードをを入力すると受け取れます。

株主優待の取得期限(クーポンコードの有効期限)は書類発送から約1年間です。

家族の株主優待クーポンも私のアプリに登録できたので、複数名義の優待クーポンを1つのアプリにまとめることも可能です。

株主優待のmajicaポイントをMEGAドンキで使ってお買物

早速MEGAドンキに行ってお買物してきました。

株主優待のmajicaポイントは大抵MEGAドンキで食品系を購入するのに使っています。

MEGAドンキだと大抵のジャンルのものは売ってるので、すごく使い勝手のいい株主優待です。

私と夫の株主優待のポイント各2000ポイントずつ、計4000ポイントを使いました。
※155ポイントはもともと持っていたポイントです。

4155円分のお買物代金はすべてポイントで払うことができました。

スマホのmajicaアプリの履歴はこんなかんじ。

私と夫の計2名義分のポイントを私のスマホアプリに登録し、
2000ポイント×2名義=4000ポイントを使っています。

どんな会社?

ディスカウントストア「ドン・キホーテ」や総合スーパー「ユニー」などを運営しています。
「驚安の殿堂」を掲げ、安さと独自性のある商品展開で人気を集めており、深夜営業やバラエティ豊かな品ぞろえなど、他社にない店舗体験が特徴です。

株主優待の内容

権利確定日

6月末日

12月末日

もらえるもの

保有株数に応じて、
パン・パシフィックインターナショナルグループの電子マネー「majica」のポイントを300ポイントから2000ポイント(1ポイント=1円として利用可能)進呈
※詳細は下記「必要保有株数」に一覧表を記載しています。

受け取りにはmajicaアプリへの会員登録が必要で、majicaアプリ以外の受け取りはできません。
株主優待の取得期限(クーポンコードの有効期限)は書類発送から約1年間です。

家族の株主優待クーポンも私のアプリに登録できたので、複数名義の優待クーポンを1つのアプリにまとめることも可能です。(2025年現在)

ポイントが使えるところ

ドン・キホーテ
MEGAドン・キホーテ
MEGAドン・キホーテUNY(一部専門店)
長崎屋
ピカソ
essence
アピタ(一部専門店)
ピアゴ(一部専門店)
ユーストア(一部専門店)
その他majica 加盟店

有効期限

ポイントの最終付与日から1年
※ポイント取得後、有効期限はmajicaアプリの会員証画面のポイント残高と共に記載されます。

いつ届く?

【株主優待のポイント案内が届く時期】

6月末日基準日分 9月末
12月末日基準日分 3月下旬

必要保有株数

保有株数majicaポイント(1ポイント=1円)
100株以上300株未満300ポイント
300株以上500株未満1,000ポイント
500株以上2,000ポイント

2025年10月1日付の株式分割に伴い、2025年12月31日を基準日とする株主優待より適用
2025年6月30日を基準日とする株主優待については、100株以上保有の株主様に一律で2,000ポイントを進呈

タイトルとURLをコピーしました