【優待到着】日本調剤(3341)

株主優待:株主様ご優待券到着

6月27日に、日本調剤から株主優待の「株主様ご優待券」が届きました。

1,500円の優待券を5枚もらえました。

この優待券は、「日本調剤オンラインストア」でのみ利用できます。

有効期限は翌年6月25日で、1年間有効です。

このオンラインストアですが、
医薬品、サプリメント・健康食品、コスメなどを扱っています。

tanuki
tanuki

ドラッグストアに売ってるような漢方薬(葛根湯など)、解熱鎮痛剤なども扱っているので、私はこの優待券でお家の置き薬買ってます。

どういう会社?

全国47都道府県に約762店舗(2025年6月時点)を展開する調剤薬局チェーンです。

主力の調剤薬局事業に加え、保険販売、病院への薬剤師派遣、ジェネリック医薬品製造・販売、医療従事者紹介、eコマース(オンラインストア)や医院開業支援・医療モール開発のための情報提供・コンサルなど、多様な領域で社会と医療に貢献しています。

株主優待の内容

権利確定日

3月末日
9月末日

もらえるもの

保有株数に応じて、年2回、日本調剤オンラインストアで使える1,500円優待券を1~5枚贈呈

※詳細は下記の「必要保有株数」に一覧表があります。

使えるところ

日本調剤オンラインストアのみ利用可

何が買える?

医薬品:第1類医薬品など

サプリメント・健康食品:栄養補助や機能性食品など

コスメ:オーガニック/敏感肌対応製品など

衛生・健康管理用品:マスク、検査キット、解熱鎮痛薬など

シニアケア・介護用品:高齢者向けのケア用品

医療機器・測定器具:血圧計、検査キット(インフル・コロナなど)

生活用品・食品:お茶や健康志向の食品、癒しグッズなど

オリジナル商品:オンライン限定ハーブティーや漢方、オーガニック商品

アウトレット&均一セール:訳あり品やセールコーナー

など、様々なものを取り扱っています。

tanuki
tanuki

葛根湯・麦門冬湯・大正漢方胃腸薬などの漢方薬買ったり、ミックスナッツ買ったりしたよ。
今回は、女性に人気の「ラロッシュポゼのUV下地」も買いました。

オンラインストアの送料

株主優待券での購入の場合は、送料無料

優待券の有効期限

1年間有効(翌年6月25日期限)

必要保有株数

優待券は「日本調剤オンラインストア」で商品を購入する場合にのみ利用可能

保有株数3月末日基準9月末日基準
100株以上オンラインストア優待券1,500円分(1,500円×1枚)オンラインストア優待券1,500円分(1,500円×1枚)
500株以上オンラインストア優待券7,500円分(1,500円×5枚)オンラインストア優待券7,500円分(1,500円×5枚)

※「100株以上500株未満」「500株以上」保有とは、毎年9月30日および3月31日時点の株主名簿に記載または記録されている保有株式数をもとに判定されます。

株主優待券使ってみたよ

日本調剤オンラインで注文した商品です。
1,500円の株主優待券を4枚利用し、最終的にお支払いは30円です。

ラロッシュポゼのUV下地は評判がとてもいいみたいなのでずっと気になっていました。
だけどそれなりのお値段なのでまだ試していなかったんですが、
優待券で購入できると知って、もう即決です!

低糖質ミックスナッツハニースイートは、前回試しに注文してみたらとってもおいしかったので、リピートしました。
程よい甘みでコーヒーブレイクのお供にとても気に入っています。

6月27日に注文して、7月3日に届きました。

tanuki
tanuki

これらがたった30円の持ち出しで購入できるなんて、
ありがたすぎます!!

日本調剤の株主優待券で以前買ったもの

このときは、ツムラの漢方薬「麦門冬湯」1780円を優待券1500円分使って購入し、
最終的にお支払い280円

ちなみにこの漢方薬、人気なのかずっと入荷待ち状態でした。

このときは、ツムラの漢方薬「葛根湯」2780円、大正漢方胃腸薬2480円、ミックスナッツ1080円を購入。

株主優待券1500円分×4枚を使ったので、
購入金額合計6340円が、
最終的にお支払い金額340円になりました。

tanuki
tanuki

日本調剤オンラインは、メジャーなツムラの漢方薬がひととおり揃っています

それにしてもお薬ってわりと大きな出費になりがちなので、それを優待券で買えるのはすごく助かります。

タイトルとURLをコピーしました