【優待到着】クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387) 

株主優待:株主様ご優待券到着

400株保有で、6000円分のお食事券が届きました。(5月16日到着)

有効期限は2025年11月30日、到着から約半年間です。

利便性向上、偽造防止などの観点から、
紙の優待券から電子化対応を実施しているそうです。

株主優待専用アプリの設定の手順が説明されています。

早速アプリを設定するため、スマホでQRコードを読み込み、この案内用紙に書いてある手順でやっていけば、簡単にできました。

スマホのアプリにはこんな感じで無事6000円が付与されました。

これは紙の優待券の裏面です。

ここに記載のある、
「株主券番号」と「PIN番号」が、
アプリ設定の際に必要です。

tanuki
tanuki

ちなみに、このスマホアプリ設定は必須じゃないよ。

スマホアプリじゃななくて、紙の優待券をそのまま使っても大丈夫

この紙の優待券、アプリをインストール&設定した後も併用して使えるんだって。

アプリ設定ができない場合や、
アプリは設定できたけど、スマホの充電切れとか、電波状況が悪いとかなにかトラブルがあって、
アプリを起動できないときは、紙の優待券で対応可能ということですね。

なので、アプリ設定は完了しましたが、この紙の優待券も捨てずに保管しておくことにします。

どんな会社?

日本を拠点とする外食産業の企業で、レストラン・居酒屋・ラーメン・フードコート・ベーカリーなど、多様な業態の飲食店を全国および海外で展開している企業です。

代表的なブランドはこんなかんじです。

  • 磯丸水産
  • かごの屋
  • しゃぶ菜
  • 鳥良商店
  • デザート王国

株主優待の内容

権利確定日

2月末日
8月末日

グループ店舗で利用できる「株主様ご優待券」が保有株数に応じてもらえます。

利用可能店舗(一部抜粋)

店舗名業態
しゃぶ菜しゃぶしゃぶ
磯丸水産海鮮居酒屋
かごの屋和食レストラン
デザート王国スイーツ
鳥良商店居酒屋
つけめんTETSUラーメン
サンジェルマンベーカリー
TANTO TANTOイタリアンレストラン
雛鮨お寿司
tanuki
tanuki

これはほんの一部。いろんなジャンルの飲食店やベーカリーで利用可能。

結構クオリティの高いものを提供しているお店が多い印象だよ。

利用できる店舗は、公式HPや、優待券の裏面のQRコードで読み取れば一覧表が見られます。

いつ届くの?

毎年2月末日基準日分は、5月中旬頃の発送

毎年8月31日基準日分は、11月中旬頃の発送

有効期限

約6か月間

  • 2月末日基準(5月中旬発行予定)の株主優待→同年11月末日までの約6ヵ月間
  • 8月末日基準(11月中旬発行予定)の株主優待→翌年5月末日までの約6ヵ月間

割引券・値引きクーポンとの併用

金額を割引く各種割引券類との併用はできません。

必要保有株数

保有株数年間優待券(2月 + 8月)2月分の内容8月分の内容
100株以上4,000円分2,000円分2,000円分
200株以上8,000円分4,000円分4,000円分
400株以上12,000円分6,000円分6,000円分
600株以上16,000円分8,000円分8,000円分
1,000株以上20,000円分10,000円分10,000円分
3,000株以上32,000円分16,000円分16,000円分
6,000株以上48,000円分24,000円分24,000円分
9,000株以上60,000円分30,000円分30,000円分

上記に加えて、1年以上継続して400株以上を保有している株主には、追加で優待券が贈呈されます。

継続保有株式数追加贈呈金額(2月・8月各回)
400株以上2,000円分(年間4,000円分)
3,000株以上4,000円分(年間8,000円分)
6,000株以上6,000円分(年間12,000円分)
9,000株以上8,000円分(年間16,000円分)
tanuki
tanuki

私は400株を保有しているから、

来年からは6,000円分+継続保有加算2,000円分の合計8,000円分が年2回もらえるってことなんだね。

タイトルとURLをコピーしました