【優待到着】プロネクサス(7893)

株主優待:クオカード

6月30日に、プロネクサスから株主優待のクオカード500円分が届きました。

プロネクサスの株主優待は、継続保有による優待増額の制度があって、
100株の場合だと1年以上から段階的に増額され、
10年以降は3,000円分のクオカードがもらえるようになります。

tanuki
tanuki

継続保有1年・3年・5年・10年と段階的にUPだよ。

どんな会社?

上場企業の法定開示書類(決算短信、有価証券報告書、招集通知等)、IR資料の制作や、開示支援システム「PRONEXUS WORKS」などのシステム提供を通じて、IR実務を一貫支援するシステムソリューションを提供しています。
提供している開示支援システムは、上場会社定期製品シェア約57%、上場会社リピート率約98%の実績です。

株主優待の内容

権利確定日

3月末日

もらえるもの

保有株数・継続保有期間に応じて、
クオカード500円分~最大10,000円分が贈呈されます。

※詳細は、下記「必要保有株数・必要継続保有期間」に一覧表を記載しています。

使えるところ

コンビニエンスストア・書店(紀伊国屋、ジュンク堂など)・ドラッグストア(マツキヨなど)・ファミリーレストラン(デニーズ)・ガソリンスタンド(一部のENEOS・JA-SS)等、
全国約57,000店

tanuki
tanuki

私は、日用品や一部食品を扱ってるマツキヨで使うことが多いかな。
家計の足しになってうれしいです。

有効期限

ありません

おつり

プリペイドカードなのでおつりはありません

いつ届く?

6月下旬発送
※2025年は6月30日に届きました。

必要保有株数・必要継続保有期間

継続保有期間100株以上1,000株以上
1年未満クオカード500円分クオカード1,000円分
1年以上クオカード1,000円分クオカード3,000円分
3年以上クオカード1,500円分クオカード5,000円分
5年以上クオカード2,000円分クオカード7,000円分
10年以上クオカード3,000円分クオカード10,000円分

※「継続保有期間」とは、同一の株主番号で3月31日現在の株主名簿に記載されている期間をいいます。

タイトルとURLをコピーしました